クリックができないってことは、
ワンクリック詐欺にあわないってこと。
車が運転できないってことは、
交通事故を起こさないってこと。
料理ができないってことは、
料理を作ってもらえるってこと。
振込みができないってことは、
振り込め詐欺にあわないってこと。
スラムダンクができないってことは、
着地するとき足をひねったりしないってこと。
カキが食べれないってことは、
カキにあたらないってこと。
お酒が飲めないってことは、
お酒で失敗しないってこと。
オーバーヘッドキックができないってことは、
着地するとき腰を打ったりしないってこと。
電話ができないってことは、
オレオレ詐欺にあわないってこと。
カードで買い物ができないってことは、
ローンに追われたりしないってこと。
スノーボードができないってことは、
スベらないってこと。
2011年2月5日 2:37 PM |
カテゴリー:ぜんぶ, 3バカ日誌 : 長谷川哲士 |
コメント
(6)
できない幸せかぁ
できないことだらけの私はものすごく幸せ者だったんだ!
Give awayができる人になりたいなぁ~w
2011年2月5日 3:12 PM |
tkhsrc
tkhsrcさん、
いつもコメントありがとうございます。
幸せなことが起きないからって、
不幸なわけじゃない。
という言葉をきいて、
あぁそうだなぁと思いました。
エラソーに書いといて、
できないのは、
いやだったりするのですが(^_^;
2011年2月5日 3:19 PM |
はせがわ
そっか、逆に考えるのね!
できなくて悩んだり、自分を責めたりするよりもいいかも!
今年は自分に優しく生きようと思ってる私にはぴったりですww
今日も気楽に生きよう〜♪
2011年2月6日 9:25 AM |
さわの ち
さわのさん、コメントありがとう!
人にやさしく。自分にはもっとやさしく。
何年か前の年賀状で、
母ちゃんが書いてました(^―^)
2011年2月9日 5:47 PM |
はせがわ
いいね、これ。
気に入りました^^
“〜じゃなかったらの法則”
こういう切り口のコピーも好きです。
2011年2月9日 6:49 PM |
sudamoe
sudaさん、コメントありがとう。
女の子じゃなかったから、●●できる。
そんなことをたくさん考えながら、
まえに、まえに進んでいきたいと思います。
2011年2月11日 11:47 AM |
はせがわ
コメントの投稿
コメントフィード