OK ← これ何に見えますか?
ぼくには、手と足をひろげて寝ている人に見えます。
このポーズをとると、あらゆることを受け入れて
生きてる気がしますね。
OKは、世界を肯定する合言葉です。
先日、昼ご飯を食べに、
行ったときのことです。
そのお店は、定食をたのむと
サービスでドリンクがついてきます。
コーラや、ジェンジャーエール、
アイスコーヒーなどいろいろある中から
ぼくは烏龍茶をたのみました。
友だちと話していると、
お店の人がお手拭きとドリンク
(サービスドリンクではなくて
料理屋で必ずでてくる飲み物。だいたいお水)を
持ってきてくれました。
そのドリンクは、
よくみると、いえ、よく見なくても、
水ではなくて烏龍茶でした。
麦茶かもしれないと思って
飲んで確かめても烏龍茶でした。
そのあとにサービスドリンクで
もう1杯、烏龍茶がでてきました。
ぼくの前には、烏龍茶が2つ並んでいました。
ぼくはこのお店を
しばらく忘れないと思います。
誰かに言いたくもなります。
ツッコミどころのあるサービスは、
ふつうでは体験できないサービスです。
それがいいかどうかは、
受けとる人によって変わるけど
人の記憶に残したり、
喧伝効果があるんだなと思いました。
12:00 AM | カテゴリー:ぜんぶ, 3バカ日誌 : 木村泰斗 | コメント (0)