「丸亀製麺」だから、
うどんの本場香川県の丸亀市で生まれたんだろうと
思ってしまいますが、じっさいは兵庫県からスタートしています。
「そんなのアリなの?」と思ってしまいますが、
これも、コピーのチカラだと認めざるをえません。
東京ディズニーランドが、千葉ディズニーランドだったら
やっぱりちょっとカッコわるい気がしますからね。
(千葉の人、ごめんなさい)
名言とはちがいますが、
常識にとらわれず、
戦略をもって解き放たれたコトバは、
ビジョンがあって、好きです。
2013年5月20日 2:08 PM |
カテゴリー:ぜんぶ, 3バカ日誌 : 長谷川哲士 |
コメント
(0)
この3バカブログを、書籍化したい。
と、いう野望を持ちました。
もちろん、このままでは
無理なので、どうすればよいか。
まずは、ことし話題の本から
その傾向を読み解こうと思います。
「伝え方が9割」という本をご存知ですか。
博報堂でコピーライターをされている
佐々木圭一さんという方が書いている本で、
とても売れているそうです。
これはぜひともあやかりたい。
基本的にハウツー本なのですが、
やはり、「NOをYESにする」というのが
わかりやすいのだと思います。
では、これを少し変えて、
「YESをNOにする」
としたらどうでしょう。
そんなことをしてなんの意味があるのだ。
そう思われた方は、じつに正しい。
「断り方が9割」として、
上手に断ることが人生を豊かにするのだ
という言い分にしてみましょうか。
うーん、そうするとなんだか
ふつうになってしまった。
書籍化の野望は
持ちつづけたいと思います。
4:21 AM |
カテゴリー:ぜんぶ, 3バカ日誌 : 武井宏友 |
コメント
(0)