レトルト

昔から手料理は
愛情表現の一部でした。

たしかにそうだと思う。
とはいえ、レトルトや惣菜を買うと
愛情が足りないと思われるのは
いかがなものか。

そもそもなんで、
料理を作ることが
愛情表現なんだろう。

動物の世界では、
親が子にえさをとって与える。
なるほどこれは確かに
親の愛情といえそうだ。
親がえさを与えなければ
子は死んでしまう。

料理はつくることではなく、
食べさせることに愛がある。
こう考えれば、
レトルトや惣菜だって
料理を手作りでこさえることと
同じ価値がある。
そういってもいいのではないか。

話は変わるが、先日、
レトルトカレーを二時間煮込んだ
という人の話を聞いた。

これは、手作りか。